プログラミングを一から学ぶ一級建築士

日々の業務の合間に、プログラミングを学び、ときおりアートしてます。

328.思考先行での行動、習慣

昨日は朝イチから遠方の店舗での打ち合わせがあり、いつもより早く3時半に起床し、高速道路を利用して、いつもの時間を確保できるように時間調整を行いました。

 

最近の朝活の習慣のおかげで、一日のスタートの時間がかなり早く始められるので、かなり時間の使い方が充実しています。

 

逆に、1時を超えての就寝は割と避けるようにしています。

どうしてもなってしまうこともありますが、その時も起床時間は4時代は維持して行きます。

 

一昨日は難しいプラン作成に時間をかなり掛け、予算と要望のバランスをいかに取るかに集中し、昨日はその打ち合わせにて、プレゼンと資金計画のお話をしました。

 

担当営業がまだ新人の為、肌感覚や経験値は限りなくゼロに近いので、基本的に、プレゼンは間取りのコンセプトだけでなく、資金計画、融資に関しても幅広く提案する必要があります。

 

所属の店舗に戻ってからの打ち合わせもありましたので、時間勝負となりましたが、目的となる部分には到達できたかなと思います。

 

私の父親はデザイナーの仕事をしています。

私と性格は似ている部分もありますが、思考の構築の仕方は全く真逆です。

根本的に、きつめの性格は同じですが、

 

私の場合は、会話にしても、行動にしても、どれに対しても「目的⇒プロセス⇒結果」に基づき、「結果(仮定)⇒目的⇒プロセス⇒結果(実際の内容)」の順繰り返し、プロセスの検証や向上、効率化を目的として行動する癖があります。

 

父親と表面上の会話などは、いいのですが、感情で突き進む父親と、先読みして、結果を予測して行動する私とはよく意見が合わなかったりします。

 

 

今振り返ると父親が仕事において感情や情熱先行で上手くいってきたのは、本当に元々の力や根性がそれを上回っているからこそかなと思います。

敵も多かったみたいですし、その性格に足を引っ張られていたこともあったかもしれません。

 

基本仕事や相手と話すときは、色々会話や行動についても配慮した上で行うのですが、父親の場合は、遠慮しませんので、よく怒られていました。

 

私は一緒に仕事をする際、同僚に対して、どこまで考えて行動しているかを試したり、知識、技術、経験値、人間力を確認したりをして、能力別に分けて考えてサポートの仕方や技術を盗む対象を考えています。

 

関わることでのメリットやリスクについても、考えて距離を決めている部分もあります。

 

そして、それをいかに感じさせることなく、純粋で真面目な人間であるかを演出できるかも考えて行動します。

 

私の性格が本来そうでありますが、一方でそうでないとも言えますし、嘘をついているわけでもなく、どれも本音ではありますし、ただ行動の根本にはこの思考プロセスを行っているというだけですね。

 

それに似た感覚を感じるのが、昨日打ち合わせに行った店舗に常駐しているエリアマネージャーです。

現場監督から一級建築士になり、設計を経て、営業で歴代のランキングに残る成績、実績を持たれている方です。

とても雰囲気が良く、明るい人ですが、会話の中で端々に緊張感と推し量る何かを感じます。

私としては、このタイプの人間で、能力の高い方人は得られるものが多く本当に大切な存在となると思いました。

 

やはり大きな会社には、人数が多い分、本当に自分の尊敬できる人を見つけることができることがメリットになります。

 

小さな会社では、ベンチマークになる人がいなくなった瞬間、所属している意味がなくなってしまいます。

だからこそ、前職はそこそこの規模でしたが、ベンチマークになる人がいなくなってしまった為、今の会社に転職したのもあります。

 

引き続き、エリアマネージャーとは親交を深めて行こうと思います。

 

全ての行動物事には結果が伴いますが、いかにその結果を検証、行動していくことで、コミュニケーション能力も向上していくと思います。

全ては先読みの意識、結果の意識、目的の意識、全ての生活において習慣的に意識するようになることが大切かなとも思います。

 

 

朝活はプロゲートのPHPから始まり、メインはUdemyでの勉強、実践になります。

 

 

今週は特に忙しい週になります。

 

前々からの食事会の予定も3月5日の晩にあるのと、実務ボリュームがかなりタイトになるので、早め早めの行動が必要になると覚悟しています。

 

今日も先手必勝で走り抜けます!!

 

今日も最高の一日になるように頑張ります!!

 

最高の一日の蓄積が最高の人生を形づくります!!

 

頑張ります!!