プログラミングを一から学ぶ一級建築士

日々の業務の合間に、プログラミングを学び、ときおりアートしてます。

308.時間効率と相手の時間、段取りと想定が全て

昨日は先週と今週末の打ち合わせとの合間の時間になるので、基本は図面作業と着工へ向けた準備が中心の一日でした。

基本は喋って打ち合わせをしている時が一番、仕事をしていて楽しいですが、その内容をまとめて、形にする準備も大切な業務の一つです。

 

大抵、依頼関係は土日の打ち合わせが終わって、週明けにメーカーなどに依頼が届いて、週末に受け取り、次の打ち合わせという流れになるので、割と、打ち合わせ後の作業というのも、かなり時間との勝負になってきます。

 

タスクの解消、完了も期日を他に依存する場合と自己完結できる内容によって、優先度が変わってきます。

それは何をしていても、同じだと思いますが、相手の必要とする業務に関しては相手の時間の調整や連絡、連携が肝になります。

 

営業の方も、打ち合わせに同席する必要がでる時もありますが、その時は打ち合わせの前半に営業の方の内容を説明できるようにして、その人の拘束時間をいかに少なくできるかがポイントになります。

 

人の時間を奪うことは、なるべく少なく、相手を思いやって連携という事が大切になってきます。

 

仕事でも、プライベートでも同じではありますが、時間を無駄に奪うことは、相手の人生の時間を浪費してしまう行為であると思います。

 

業務連絡や仕事の関係先に連絡をする際も、会社携帯を基本的には使用します。

固定電話の場合、その会社の誰かが掛けたので、折り返しの連絡が来た際、受ける人は作業が止まりますし、不在の場合は、メモや連絡を行う業務が増えます。

それも相手の時間を少しずつ、奪う行為になると思っています。

 

会議にしても、簡潔に決定事項や確認事項、報告事項を説明し、準備をしっかり行うことは当たり前ですが、関係者以外の方も全員参加という考え自体、無駄ですし、細かく各部署でまとめた方が高効率で会議ができます。

 

相手に影響を及ぼす無駄作業や相手の時間を奪ってします行為、期日の順序立てによっての受け手側の仕事の効率を考えた行動が、ひいては自分の作業効率にもつながってくると思います。

そして、全てにおいて段取りや想定の内容まで抑えた業務が必要になります。

根本の準備不足は論外ですが、内容に対しての幾つかの流れのパターンや補足内容もある程度業務をしていると予測できるはずなので、当然それも準備の対象になってきますし、その切り替えしができる準備も必要、当たり前に必要になってきます。

 

想定外もあるのですが、ある程度の範囲で押さえておけば、想定外に対して対応して行けばよくなるので、スムーズに行きます。

 

お客様との家づくりの打ち合わせにおいても、まったく同じ考え方なので、言われたことをやるのは当然、それにプラスして提案、求めているものに更に上乗せしていくことで、信頼にもつながりますし、更に高いクオリティーになります。

 

当たり前のことではありますが、「段取り」こそが仕事における全てではないかと思ったります。

 

そして、

 

相手の時間を頂いている意識と相手の時間を無駄にしない意識、これは連携を取って仕事ををする上でとても大切なことであります。

時間は有限です。自分の過ごす時間の効率ももちろん大切です。

それと同じく、相手に対しての配慮もとても重要です。

 

普段仕事で重要視していることを言葉にして整理することで、内容を反芻できるので、考えの整理にもつながりますね。

 

今日の朝活は引き続きプロゲートのSQLの道場を行って、Udemyで勉強、実践を行っていく感じです。

明日は休みなので、プログラミングの時間をしっかり確保できるので楽しみです。

 

 

今日も最高の一日になるように頑張ります!!

 

その積み上げが、最高の人生に繋がると思います!!