昨日は適度に休息をとりつつ
新章Ruby

どことなく、今までのやってきたJavaScriptなどの内容が、簡略化されて出てきたり
結構共通の内容が多かったです。
併せて、JavaScriptの実践も忘れずに、、、。
そして朝活
実は、1週間以上前から右胸、脇の痛みに襲われており
余りにひどいので、2,3日前に病院で検査してもらいました。
癌家系もあって、レントゲン、血液検査もお願いしました。
診断結果は"肋間神経痛"だそうです。
とにかく痛いので、薬を飲んで、パフォーマンスを落とさないようにしてました。
昨日まで、そこそこ痛かったのですが、
昨日の休日で、しっかり休息を取ったのがよかったのか
今朝は痛みがほとんど無くなりました。
やはり、仕事しすぎですね。。。
ちょうど今のタイミングが特に人事異動のタイミングで
現在、自分の意向ですが、一部支店の受け持っていたお客様の業務を
いくつか引き続き継続し、平行して本社という、無茶な状態でやってるのですが、
そのせいもあって、休みがほとんど取れず、体調が悪くなったんでしょうね。
休息はやはり、大切ですね。
頑張って休みを取り、睡眠時間を今の+1時間ができるように
意識していきます。
やはり、健康が一番ですからね。
追記〜
ようやく本社から帰宅して、これから数時間寝ます。そして4時起きからの朝活です。
こんなにヘトヘトになっても頑張れる糧となるのは大好きなデザインに囲まれて暮らすこと。
ちょい前に撮った写真ですが。
私の設計した自宅の一部です。
今日は少し散らかってるので…。

そして、あまり使わないけど、トーヨーキッチンで買ったクリスタリアのバーチェア。フォルムが良いです。

次は吉岡徳仁のプラネットという照明のブラックが欲しいです。
やはり、デザインは空間を豊かにしてくれます。そして、その空間は日々の疲れの癒しとなります。
私が特に気をつけてデザインするのは、違和感のない、スッキリとした特別な空間です。
ところどころに良いものを少し入れます。
お金は多少、かかるけど、ずっと大切にしたくなる空間になります。
"すこしの非日常を暮らしの中に。"
あと数棟で、しばらくは本社業務のために、住宅設計はとりあえず、無期限でお休みです。