プログラミングを一から学ぶ一級建築士

日々の業務の合間に、プログラミングを学び、ときおりアートしてます。

319.努力を継続して行う目的と習慣

昨日は週末の打ち合わせのための準備を中心に行いました。

プランを作る仕事に割と時間が掛かってしまいました。

特に金額計算と面積、予算のバランス調整が絶妙なほど、プランの正解にたどり着くことに時間が掛かります。

 

それぞれにとっては一生に一度の住まいですので、基本のスタンスは相手の要望とのバランスをしっかりと押さえているか、妥協をしていないか、可能性を消去法でチェックを行ったか、デザインはできているか等、総合的に見て、自分の納得できているものかが大切なので、その要素は落とさずがベースになります。

 

どうしても制約上仕方がない部分やどうしてもこうなってしまう部分が出てしまいます。しかし、打ち合わせの提案時にどうしてもこうなってしまうので仕方がないなんて提案はありえないと思うので、マイナス要素に対して、いかに工夫ができるかがポイントだと思います。

シンプルにその制約と向き合って、解決していくかが大切になります。

 

そこを妥協するかどうかで仕上がりが変わります。

本当に胸を張ってご提案できるかが大切だと思います。

 

という週末の打ち合わせの準備や着工へ向けての準備に昨日は仕事の大部分を使いました。

 

今日は、自分の店舗での打ち合わせと遠方の支店に移動しての打ち合わせのスケジュールなので、隙間時間がかなり勝負の一日になります。

おそらく今日は遠方の店舗から直帰になるでしょうね。

 

仕事に対してもそうですが、全てにおいて、妥協する瞬間、置きに行く瞬間があると思います。そんな時は本当に自分がそれで満足できるのか、何のためにやっているのか、目的に立ち返るようにしています。

 

人間、誰しもそんな瞬間があると思います。

そんな時、本来の目的を思い出すことで、自分の本当にしたかったことが、いまやっている事かに気づきます。

 

そして、その時、どう行動するかで、今後の人生に大きな影響を与えると思います。この考え方は毎日意識して定着させる習慣的な考え方なので、どの行動に対しても、どんな小さなことでも考えて行動することで、意識が身に付くようになると思います。

 

私は正直、自分が「どういった人生を歩みたいか」に真っ正直に生きるタイプなので、基本全ての行動に「好きなことをして生きていく」には、という問いを投げかけ続けています。

 

これは一見わがままであったり、無謀であったりする見方もありますが、好きなことをして生きて行きたいという正直な気持ちに向き合い、行動することで、いつしか結果として現実になります。

その時やっと周りも認めてくれますし、賛同してくれます。

 

とにかく、どんなに小さな力でも毎日打ち続けることで、時間はかかりますが、人生の形が自分の思い描いた形になってきます。

 

「ハチドリの一滴」にもある考え方ですね。

 

何でもやりたいことは、夢や憧れの非現実的な想像ではなく、コツコツと形にしていくことが本当に大切だと思います。

 

今朝の朝活はプロゲートのSQLが終わってしまいました。

内容的には非常に簡単ではありましたが、考え方の勉強になりました。

朝活のメインのReactやJavascriptなどと平行して広く浅く学ぶこのストレッチも楽しいですね。ピアノでいうバーナムみたいなものですね。手の運動のようなものでしたが。

 

次はPHPをプロゲートでやって行こうと思います。

 

今日は早めの出勤を行う予定なので、朝活時間は限られていますが、残り時間頑張って行こうと思います。

 

今日も最高の一日になるように頑張ります!!

 

何かを始める時、マイナスの言葉や壁にぶつかることがあると思います。

しかし、自分を信じて、ただひたすらに頑張ることが大切だと思います。

 

私の好きな映画の「YESMAN」で出てくるヒロインの言葉で締めます。

 

「この世界は遊び場!でもみんな子供の時はそうだったのに大人になったら忘れてしまう....。」

 

人生や仕事を心の底から楽しむことができれば、全ては「遊び場」になります。

 

好きなことをして生きて行きましょう!!