プログラミングを一から学ぶ一級建築士

日々の業務の合間に、プログラミングを学び、ときおりアートしてます。

253.仕事・プライベートでの効率化を意識して

昨日はプランニングを中心に行い、夕方は会議に参加し、忘年会の流れでした。

会議では一人当たりの生産性の話になりました。

 

会社では一人当たりの人件費に対しての成果というものがありますが、その成果に対しての生産量が必要で、設計で言うと年間の担当数となってきて、その担当数から引き渡し数というものが会社での設計から現場での成果となってきます。

 

私としては、打ち合わせやプランニングを軸に円滑に進められる方法として、プラン後の詳細図や事務作業、手続き作業の効率化についての意見をさせていただきました。

 

要は、デザインや詳細図面のパターン化を行い、打ち合わせやプランニングの部分の時間をより多くとることで、お客様との時間を最大化し、作業や現場での質疑や戻りの部分を最小化する提案をしました。

 

これから、その流れを作っていければと思います。

デザイン性は落とさず、作業ベースを最小化するというものです。

 

今後の業務改善に向けて、どんどん改良していければと思います。

 

今朝もプロゲートのPythonの道場を行い

引き続きUdemyの続きを行います。

 

今日は休日ですが、仕事のモードのまま、意識を持って行って行こうと思います。

 

今日も最高の一日になるように、頑張ります。

 

休みの日は妻からお願いされているミッションもあるので、効率よくこなし、

好きなことに時間を使えるようにして行きます。

 

継続して、勉強により、知識を積み上げて行きます。