プログラミングを一から学ぶ一級建築士

日々の業務の合間に、プログラミングを学び、ときおりアートしてます。

192.他支店の現場での打ち合わせと学び

昨日は遠方の支店での打ち合わせでした。

現場での打ち合わせでしたので、大工さん、電気屋さんを交えての内容でした。

普段一緒に仕事をしていないので、初顔合わせでした。

 

社内メンバーは、他支店担当設計、私、他支店現場監督の3名と

お客様を交え、電気図と造作材など確認を行いました。

 

設計としての知識経験は現場から多く得られます。

描いた図面がどのように納まったのか、どんな不具合が出たのか、

現場で工夫した部分など、事務所で机上の空論をしていても、成長はありません。

 

昨日は、初めてお会いする大工さんでしたが、

モノづくりが好きなもの同士意気投合して、結構盛り上がりました。

 

現場とは不思議なもので、知識経験の度合いによって、

見えてくるものが全く違います。

私が建築を始めて間もない時に現場で見ている観点と

今の私が現場で見ている観点では、天と地ほどの差があります。

 

その日の私が担当していた造作パートは終了でしたが、

その他の内容についても造作の詳細をお願いされてしまいました。

 

すこし渋りましたができない事はないので、やりますが、

私、今月いっぱいで退職なんですよ...って思いましたね。

 

私の支店営業からダメ押しの建売計画のデザインの相談(プランを作成させる目的)が

昨日合間で来たり...。

 

最後まで私を使い倒すな~と思いました。

 

はっきり言ってしまうと、

私としてはそういった仕事は嫌いじゃないのでやってしまいますが、

造作にしても、建売のプランにしても、

今後残っていく設計にお願いして行かないと、成果物は得られても、

その造作やプランの経験値は私にしか蓄積せず、その私には今後依頼できなく

なってしまう事実と今いる設計のチャンスを奪ってしまっている認識を持った方が

いいのではないかと思いました。

 

私はそうなっても、正直今となっては一向にかまわなですが、

因果応報、易きに流れたツケは、いつか回ってくると思います。

 

ということで昨日は、現場中心と移動の一日でした。

合間に図面や連絡をしながら、完了です。

 

今日は6時半に建具屋さんからの小物の再度受け取りを行い、

今日引き渡しの大型住宅の現場最寄りの事務所に出勤します。

 

朝活も準備を考えて4時前からスタートです。

Reactでの制作と復習を行いつつ、

 

新たにプロゲートでGoの勉強を開始です。

まだまだ、最初ですが、Ruby や Reactの方がしっくりきますね。

 

これからあと少し勉強をしてから、

準備して出発です。

 

早朝からのこの忙しさ、

朝活で慣れているので、正直、余裕です。

 

朝活始める前より、結構強くなったと思います。

 

そして

最高の朝から最高の一日のスタートダッシュを!!

 

今日も最高の一日になるように努力を積み上げていきます!!