プログラミングを一から学ぶ一級建築士

日々の業務の合間に、プログラミングを学び、ときおりアートしてます。

288.朝が勝負、一日の流れとそれを継続すること

昨日は午前中は設計勉強会の資料準備とプラン提案の下ごしらえを行い、午後の勉強会までの間にプランを作成し、勉強会を行いました。

その後は別の2プランを修正して、細かな部分の図面を作成して退勤という流れでした。

 

仕事は始業少し前から始めてメールを一気にチェックして、一日の流れを作って、

一番加速させるのが午前中の業務です。

12時の昼休憩までにとにかく全力疾走で行きます。

 

今までの経験でいうと午前中にいいペースが作れないと効率のいい仕事ができないと思います。

 

朝活をしていない時は、朝の脳のスタートが始業から時間前とかになるので、エンジンがかかるまでにどうしても時間が掛かります。

 

朝活を習慣化してからは特に午前中の業務に向かうためのエンジンがかなり温まっているので、勢いが付きます。

大抵売れている店の店長は朝早いです。

 

やはり朝が勝負です。

建築士の勉強の時は期間限定でしたが、夜も遅くまで勉強して、朝は早くから勉強して睡眠時間は短い時は2時間から3時間でしたが、仕事の時もその勢いで行くので、意外にも疲れを感じるよりもアドレナリンで走り切る感じです。

その時は週一回、休みに午前中は睡眠に使う日を作ったりしていました。

 

朝から勢いがついた状態であれば、仕事も早くできるし、かえってダラダラ仕事をしているより、メリハリがついて、休む時はしっかり休むこともできます。

 

昨日は20時に退勤して、自宅に帰ると船好きの息子がタイタニックの沈没シーンをペーパークラフトで再現していました。

段々表現が大胆になってきているのと毎日何かしら作っているので、どんどん腕が上がって来ているなと思いました。

f:id:whitecrow-art:20240124071033j:image

飛び出す絵本のような感じですね。

 

沈没していないタイプのタイタニック号や船の種類を勉強して知ったボルタニック号なども大小さまざまに作っています。

 

保管場所は2階の自分の部屋のクローゼットにしてもらっていますが、だいぶ作品でパンパンになってきました。

息子には、どんなことでも継続してやって行くと、いつかは大きな成果に繋がる話をことあるごとにしています。

 

これからも継続していろんなことにチャレンジして欲しいですね。

夢は諦めたり、妥協しなければ、険しい道を歩く場合もありますが、必ず実現すると思います。

なりたい自分になるために如何に努力できるかが大切だと思います。

f:id:whitecrow-art:20240124071819j:image

 

ずっと今のワクワクや形になる喜び、上達していく経験を忘れずにいて欲しいです。

 

 

今朝の朝活はSQLをさらっと行き、Udemyでの勉強、実践が中心です。

基本は真似をして自分のスキルのストックとして積み上げて、使うの繰り返しです。

仕事もそうですが、メンターやなりたい人のやっていることを真似る、盗む、自分で使って自分の個性を出して行く、「守破離」という習得方法が一番早いです。

むしろそれが全てのような気もします。

 

今日は午前中打ち合わせ、午後は休みです。

 

今日も最高の一日になるように頑張ります!

 

そして、それを毎日継続することによって、大きな成功や成長に繋がっていきます。

努力と継続が大切です!!

 

そしてその積み上げが最高の人生に繋がります!!