プログラミングを一から学ぶ一級建築士

日々の業務の合間に、プログラミングを学び、ときおりアートしてます。

210.朝活仲間発見、朝活で一日が決まる!!

昨日はとにかく内容を覚えることに終始時間を使いました。

 

会議もいくつか参加し、自己紹介をさせていただき、新たな場所での業務を少しずつ始めております。

 

いつも4時に起床し、起き掛けにプロゲートを行い、会社の最寄りに行き、そこで朝活を行う形にしています。

自宅である程度、朝活を行ってから出勤してもいいのですが、どうしても出勤ラッシュでは、30分近くの移動時間のロスが生じることもあり、時間効率やストレスを考えると早い段階で会社の近くまで行く形が良いと思います。

 

このところ、始業時間の30分前には、会社に出て、下準備などをし始めるのですが、

今の店舗で一番の成績の営業の方は、始業の2時間前には出社しています。

チャキチャキ仕事をする設計も始業1時間前には出社しています。

やはり、始業ギリギリに出勤するよりも少し手前で、出勤することで、周りより早く仕事の助走を掛けることができると思います。

 

私は4月から朝活を再始動して今に至るまで毎日欠かさず行っているので、朝ダラダラするという選択肢はなくなりました。

これをすると、移動の効率化も図れる上で、朝のスタートも人より早く切れるので、午前中の時間に多くの業務を行うことができるようになりましたし、プログラミングの勉強にも時間を充てることができるようになりました。

 

さすがに、新しく入った建築会社で、朝から、コードを入力している社員がいたら何をしているのかと思われてしまうので、車の中でネットにつないで作業をしています。

 

これが意外にも窮屈かと思いきや、完全にパソコンに姿勢をロックされるので、集中力がかなり上がることに気づきました。

 

何でもやってみると意外な発見がありますね。

 

次の車は車自体にWifiがあるのと、今の車幅の割には狭い車の空間よりも広い空間もあるので、ゆったり作業ができるのではないかと思います。

今の車は走りを考えた車なのでシートへのフィット感はある一方で、作業するには少し狭いです。

 

起き掛けのプロゲートにてGoの第三章を行い

続いて、制作の方と、復習を兼ねた勉強を行って行きます。

 

最後に読書を挟み出社します。

 

今日も持てる力を全て出し、最高の一日になるように頑張ります。

 

そして、昨日よりも今日、今日より明日とモチベーションを上げていきます!!