プログラミングを一から学ぶ一級建築士

日々の業務の合間に、プログラミングを学び、ときおりアートしてます。

209.好きだからこそできる努力と目標

昨日は仕様に合わせての型を作ることに注力した一日でした。

この前半でいかに流れを作り、その流れに乗るかが今後の仕事効率、不具合の洗い出し、予防ができるか決まると思います。

 

これは今までの経験に基づく考え方で、技術よりも何よりも物事の核心をいかに早く見つけるかが大切だと思います。

読書をする際、書籍をする際、目次や構成を流し読みする感覚と同じです。

 

細かな事はやり持って理解できますが、この大枠を抑えるのは余力のあるうちが一番効果があって、落ち着いて考えることができると思います。

 

なので、この一週間をいかに過ごし、11月にいいスタートダッシュが決められるかが大切だと思います。

 

昨日は息子が旅行から帰ってきて、色々と旅の思い出話をしてくれました。

今しかできない、今しか感じれない経験ができて本当に良かったと思います。

なんだかんだ、旅行中はいないと寂しいですね。

 

帰ってきて、楽しく話している息子と過ごして改めて思いました。

 

この子のためを励みとして仕事を頑張っていることを再認識しました。

どうしても、仕事をしているとキャリアとか、スキルとか、趣味の部分など、家庭を疎かにしてしまい勝ちですが、こうして家族と過ごす時間も本当に大切だと思います。

 

今日も、仕事ではスタートダッシュのために下準備を進めて行きます。

周りは、そこまでしなくてもと言われてますが、最初の肝である内容、抑えるべき目的を伝えると理解して応援してくださいます。

 

そして何よりも今の会社を選んだ理由は、チームワークを重要視している社風と、連携の取りやすい人間関係があることです。

そして、しっかりとした土壌があれば、いちいちこちらが余計なフォローをする必要も少なく、一緒に切磋琢磨、上を目指していけると思ったからです。

 

前の会社のいい部分も沢山ありましたが、どうしても必要以上の余計なフォローが必要だった分、今の会社ではその無駄作業が減る分、前を向いての原動力や時間に注力することができます。

 

今の会社には、求人情報ではなく、知り合いからの紹介と引き抜きという形なので、当然、成果あっての仕事が求められるというのも、程よいプレッシャーとなって、このスピードを生み出していると思います。

 

代り映えの無い毎日とローテーションだけでは、将来の成長は少ないと思います。

こういった刺激が時には必要になります。

 

朝活で勉強する以前とでは、更に時間の価値の意識も大きく変わりました。

今は「○○」する時間というメリハリをONとOFFでも明確に線引きすることができるようになりました。それによって、休みでも後悔の無い一日を送ることができますし、一定の成果を得ることができるようになります。

 

息が詰まるような毎日のような雰囲気に見えるかもしれませんが、一度この充実感を味わうと、もっともっとと求めて行くようになります。

大前提として、仕事もプライベートも好きな事を中心にあることが大切です。

この好きなことをして生きていることで、一見、ゆとりがない人生に見えるかもしれませんが、全ての時間が趣味の時間に等しい感覚で過ごせています。

 

いわゆる、「好きこそものの上手なれ」の状態ですね。

 

私は好きな事以外のことをして人生を終えたくはないので、

その為には何でもチャレンジして、努力を積み上げていこうと思います。

 

 

今日の朝活は車内から行っています。

朝、起きてすぐにプロゲートで頭の体操を行い、準備をして出発しました。

まずはプロゲートでGoをさらっと、

そして制作と勉強のセットで行きます。

最近はこの流れが結構合っているなと思います。

 

今日一日も、充実した一日となるように全力で走ります!!

 

悔いの残らない一日の積み重ねが、悔いの残らない人生を作ると思います!!