プログラミングを一から学ぶ一級建築士

日々の業務の合間に、プログラミングを学び、ときおりアートしてます。

99.「守」:基本の「き」が全て

昨日は、オンライン打ち合わせ、支店業務、本社業務、支店営業のプラン相談

などなど、退社時間は23時....。

 

昨日、しっかり睡眠をとるぞ!宣言から、いきなり崩れる展開。

就寝1時、起床4時半...。圧倒的に睡眠時間が少ないです。

 

 

優先すべきは、学びですから、自然と起床してすぐ準備して、

朝活です。

プロゲートを少しずつ進めて行きます。

そして、制作です。

 

昨日の営業のプラン相談をしているとき、普段の図面に触れる時

よく思うのですが、

プランが上手な人と下手な人の圧倒的な差は基礎の違いです。

どんなものにも基礎の「型」があります。

 

高校時代、私は弓道部と美術部を兼部していました。

美術部はコンクールに出る時だけ参加し、弓道部は普段の部活です。

 

弓道を始める時、まず「型」を学びました。

 

足踏み⇒胴造り⇒弓構え⇒打起し⇒大三⇒引き分け⇒会⇒離れ⇒残心

 

※だいぶ昔のため、ネットで、間違ってないかチェックしました。笑

 

大三っていってたなあ、という朧気な記憶ですが、

始めはこの一連の型をしっかり覚えます。

 

私が苦労したのは、大三だったと思いますが

弓を打ち上げて開く動作の時、腕の内側の関節部分がどうしても上を向いてしまう癖

と肩に変な力が入ってしまい、まっすぐにならなかったことです。

その時はとにかく、練習しました。

 

途中筋トレに目覚め過ぎて、力に走ってしまいましたが...。

私は、よく自分のこだわりに走ってよく脱線します。

 

とりあえず、型を覚えることが大切です。

建築のプランも型を覚えることが大切です。

 

動線計画や法規、構造、そして、基本となる平面計画の定石です。

よく私は「守・破・離」という言葉が好きで使いますが

「守」こそが、上達への確実な道です。

 

突然天才的なプランが舞い降りてくるとか、漫画のような展開はありません。

 

その営業とのプランの話をしている時、作成したプランを見て

なんとなくしたいことと、お客様の要望は分かるのですが、

やはり、基礎がおろそかになっているので、

骨となるゾーニングと基本となる平面計画の考え方が抜けちていて、

何とか要望を無理やり当てはめた感、満載でした。

 

このところずっと、

プランに悩んでいたらしく、なかなか、形にできないとのことですが

基本をしっかり学んでいないので、できなくて当たり前です。

 

その時、

 

要望を聞いて、悩んでいるプラン、敷地の条件

を聞きながら、手描きで敷地要素と建築可能範囲、駐車場計画、法規を

さらっと配置に記入して、

 

平行して、頭で、要望の確認を行い、基本計画のゾーニング

頭の中で、5パターンを呼び起こして、消去法で可能性の有無で消しながら、

平面的に1Fと2Fを階段を起点に同時に考えながら、

合わせて外観も平行してイメージします。ここはほぼ同時に考えてます。

三つの像が頭に同時に展開するよう感じです。

 

その、思考検討の際、いくつかの可能性の合致した部分をゾーニングします。

外観のデザインの方向性を鉛筆で検討していきます。

以上の検討は文章にすると長いですが、結構短時間のうちに、頭で展開します。

 

そこから、何回か、可能性の試行錯誤をして、完成です。

 

手描きのゾーニングから計画のラフ図面に30分くらい、

残りは営業と話しながら、

再度図面調整をして、あとは、頑張ってね!って感じです。

 

二世帯ですが、比較的シンプルでしたので、

「このプランのどこに悩む部分があるの?」と営業に冗談を言ったりしましたが、

それでも、この営業の方にも少しずつ教えてきたので、

最近、だんだんと良くなってきているので、とても嬉しいです。

 

また、相談に来る熱意もやりがいを感じます。

 

少しずつですが、どんどん基礎を学んで、成長して欲しいと思います。

 

なんだか、めちゃくちゃできる感じに書いちゃいましたが、まだまだ、道半ば、難しい要望はかなり苦労します。平気で2、3時間かかる時もあります。まだまだ勉強です。

 

そして、教えている自分も、かかわることで

プランの経験値と、教え方を学ぶ機会となり

それが、また契約の貢献になっていることに、やりがいを感じます。

 

私にとっては、これから長い、

プログラミングの「守」を続け、いずれ「破」に至れるように

この建築での成長のプロセスと成長ノウハウをもとに

自分自身、日々成長できるように、精進していきます。

 

今日は打ち合わせの為、休日勤務です。

明日はその振替で休みます!