プログラミングを一から学ぶ一級建築士

日々の業務の合間に、プログラミングを学び、ときおりアートしてます。

102.悩んだら思考をシンプルに。

昨日は、お休みをもらい充実した時間になりました。

結構最近は、仕事の環境の変化で二つの課からの仕事を中心に行っています。

支店業務の継続の部分と本社業務です。

最近は、支店業務の現場は、段々と佳境に差し掛かかってきているので、

少しずつ、終わりが見えてきてます。

今ネックなのが、本社業務は平日稼働、支店業務は土日打ち合わせがメインなので

まともに全部を受けてしまうと、実質休みがとれない状況になってしまいます。

そこは、上手く調整してますが、結構ハードだなと思います。

 

昨日はWEB制作をしながら、合間、実践を行いました。

 

今は、一つの内容で悩んだり、停滞したりすることが多く、進行が上手くいかない部分があります。

 

業務でも、すぐ解決すべき優先の内容、時間のかかるもの、優先順位が次に低いものなど意識して行いますが、

特に、悩んだり、停滞したり、自分で考えたりする時間は、仕事では制限を設けてます。15分以上解決に時間を要しても、仕事が進まない場合、次の優先順位を行い、平行して、解決しない内容を専門に確認するなど、停滞時間が生まれないように、シフトチェンジして効率よく動かしていきます。

 

それと同じように、1つの課題に悩んでしまって、停滞した際の解決として

求める、要素を細分化して解決していくことに、プログラミングの制作をシフトチェンジしました。

問題の動作をシンプルに、そのコード別、HTML、CSSJavaScriptと別のフォルダで

分けて検討すること、

実践で学んだ内容を再度入力して、動作の比較チェックを行うことにしました。

 

一つ一つの動作の正常な動きを確認できると、精神的にも良いですし、難しく考えすぎていたことにも気づきました。

もっと内容をシンプルに、簡略化して考えるようにしました。

 

意外にも、その問題を細分化して検討する効果と収穫は大きかったです。

もっと、早くに気づけばよかったと思いましたが、

この苦しい悩みの期間があってこそだとも思います。

 

そんな感じで、休みは一旦、シンプルに考えて、少しパート分けして、問題に取り組めたと思います。そして、実践(Youtubeでのプログラミング講座など)で新しい動作も行い。少し、頭の整理ができてきました。

 

そして、平行して

Ruby on Rails 第四章完了

そして、第五章へ

この毎日のブログの投稿は、

自分の目標や課題を継続して続けていけるように考えて始めました。

 

ルールは毎日投稿すること、毎日、プログラミングの学習を行うことです。

 

やはり、人間なので、今日はいいか、とか、昨日ハードだったから今日はお休みとか

そんな甘えがどうしても出てきます。

しかし、一度でもその逃げ道を作ると、人は易きに流れてしまいます。

 

なので、シンプルに、絶対継続というルールを守ることで

毎日継続し、習慣が徐々に形成するのではないかと思います。

 

今までの経験上、一夜漬けで成功した人はいません。

 

やはり日々の努力の積み上げが、大切であり、それ以外ないのだと思います。

そして、その積み上げが大きな成功につながると思います。

 

これからも焦らず、コツコツと

着実に継続して、行きます!!