プログラミングを一から学ぶ一級建築士

日々の業務の合間に、プログラミングを学び、ときおりアートしてます。

268.息子との一日② 勉強は楽しもう

昨日は一日、息子と過ごす一日でした。

朝活後は一緒に宿題をしたり、息子がアマゾンプライムを観ている合間はプログラミングを挟んだりしながら過ごしました。

 

息子は私に似て、やる気にムラがあります。

基本は好きな事をただしていたいという気質です。

 

ただ最近は、やる気スイッチのツボが何となく分かってきたので、

昨日の宿題の硬筆でも盛り上げて行きました。

 

・目標設定する:硬筆で今年も入選する

・目標を達成するためには:練習をする。お手本を真似る。

 

あくまでシンプルですが、基本の目標達成のための禅問答をひたすら息子に教えてきました。

 

後は、モチベーションの上がるタイミングで褒める。

成果に対しての喜びを覚えてもらえると成功かと思います。

 

そんな感じでずっと、教えてきましたが、

 

昨日はふと、まだ習っていない掛け算について、言葉にはできてはいませんが、

5の段の5の倍数を一つずつ横並びで描いて行きました。

 

私は、掛け算の列に対しての段の概念を描いて渡しました。

 

それにたいして、5×10=50など、倍数と列と段に対して照らし合わせてみました。

 

その瞬間息子の目が輝きました。

「わかったー!!」

これを1から9までやると、2年生で習う九九になります。

 

ただ、詰め込み式の覚えるだけの算数では、最初は覚えやすいですが、

そのままの状態では言われたことしかできない人間になります。

 

算数や数学は発見する喜びを楽しんで行くと全く苦ではないです。

むしろ、パズルのような、推理のような面白さがあります。

そして、自分で気づく考え方ができるようになって欲しいです。

 

今日は冬休み最終日、悔いの残らない一日になるように頑張ります。

 

息子は硬筆、二日目、2枚書きます。

後は算数と英語です。

 

朝活はプロゲートのPython第四章を行い、Udemyの続きです。

今日も最高の一日になるように頑張ります。

 

明日からは仕事もスタートします。

そちらも楽しみです。

 

最高の一年になるように頑張ります!!